設備・修繕

ハウスクリーニングのトラブル防止に プロの目線で3つのポイントを解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハウスクリーニングのトラブル防止に プロの目線で3つのポイントを解説

賃貸契約において、退去後の清掃は、次回の入居に向けて非常に重要な仕事です。
ここでは、退去後の清掃で起こりやすいトラブルの事例と、その解決策について解説します。

1.清掃の前に設備の動作確認を

退去後の清掃に先立って、まず行っておくべきことは、設備がきちんと作動するかをチェックする「動作確認」の作業です。これは、オーナー自身でも行うことが可能です。
これを怠ると、次の入居者が決まった後に設備の不具合が発生して、クレームにつながることにもなりかねません。
また、ハウスクリーニング業者やリフォーム工事業者などへ原状回復作業を依頼する前に、これをしっかり行うことで、交換が必要なものや、クリーニングするものなどの判断ができます。
そして、万が一、業者が工事をした際に故障などが起こった場合にも、責任の所在が明確になり、トラブルを回避しやすくなります。

2.清掃で起こりやすい3つのトラブルと対策

設備の動作確認が終わったら、清掃に入ります。ここで、気を付けたい3つのトラブルを見ていきましょう。
2-1.2-2.は、オーナー自身で清掃を行う際のトラブルと防止策を、プロの例にならって解説します。2-3は、清掃業者に委託する際に、注意したいポイントをまとめました。

2-1. 洗剤による色むらの発生

市販されている家庭用の洗剤を使う場合は、色むらが発生することはあまりありません。ただし、業務用の洗剤を使用するのであれば、十分な注意が必要です。
浴室クリーニングを例に挙げて、具体例を見ていきましょう。
注意したいのは、初めから洗剤を吹き付けるのではなく、まずは水を浴室全体にかけ、その後、洗剤を吹き付けることです。色むらは洗剤の濃度が濃いために発生するので、水をかける工程によって、色むらの発生を抑えることができます。
また、最初に業務用の洗剤を使う場合は、希釈倍率が10倍という表記ならば20倍にして使うなど、薄めて使います。汚れが落ちにくい場合は、少しずつ濃くすることで汚れに対応していけば、色むらの発生をかなり防ぐことができます。

2-2.力任せにこすることによる傷

汚れがひどい部分は、洗剤を付けたら、すぐにこすり洗いをしてしまいがちです。しかし、一般的なハウスクリーニング業者は、力任せにこすり洗いをせず、頑固な汚れは「つけおき洗い」をします。つけおき洗いによって洗剤を汚れにゆっくりと浸透させることで、不要なこすり洗いが減り、結果的に傷を減らすことができます。また、力任せにこすり洗いをすることで起こりがちな、物を破損させるリスクも軽減できます。

2-3.清掃範囲としてどこまで含まれているのか?

次に、ハウスクリーニングを業者に依頼する場合の清掃範囲についてです。清掃範囲は業者によって考え方が異なり、依頼するオーナーと業者の間の認識のずれによって、トラブルが起こることもあります。したがって、基本料金でどこまで清掃してもらえるのか、あらかじめ確認と打ち合わせをしてから、作業を依頼することが望ましいでしょう。
ここでは、特に確認が必要な場所について一例を挙げておきます。著者が賃貸管理会社に勤務していた時、また、現在ハウスクリーニングを依頼される時に、よく質問を受ける内容でもあります。

  • キッチンのレンジフード(シロッコファン、プロペラ)の洗浄について、分解洗浄かフィルター表面の清掃のみか?
  • 浴室、トイレの換気扇について、カバーのみの清掃か内部のほこり取りまでするのか?
  • 浴室のエプロンが外せる場合は、内部の清掃をするのか、しないのか。
  • ベランダ、バルコニーの清掃は、水で洗い流すのかゴミ拾いの簡易清掃か?

ここまで、清掃について見てきました。全体としては業者に委託するとしても、部分的になど、ハウスクリーニングをオーナー自身で行う方もいらっしゃるかと思います。初めのうちは、業務用の道具や洗剤を上手に使いこなして、きれいにすることはなかなか難しいですが、日々クリーニング方法を研究してみることで成果が出るかと思います。

まとめ

退去後の清掃は、次の入居者を受け入れるために非常に大切な仕事です。今回の記事を参考にしながら、トラブルを事前に防ぎ、効率的にクリーニングをしましょう。

  • 清掃前に、設備の動作確認作業をしっかり行う。
  • 洗剤による色むら、力任せによる傷を防ぐプロのコツがある。
  • 業者委託の場合、基本料金に含まれる清掃範囲を事前に確認する。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

メールアドレス登録受付中!

賃貸経営ガイドでは、不動産オーナーの方・不動産オーナーになりたい方に役立つ情報をお届けしていきます。
メールアドレスをご登録いただくと、最新の情報や人気の記事などをメールで受け取ることができます。

メールアドレスを登録する

この記事が気に入ったら 「いいね!」をして最新記事をSNSで購読して下さい。

大家CLOUDをフォロー